仙腸関節炎
60代男性一年程前に腰が痛くなり、整形外科を受診したところ仙腸関節炎と診断をうける。
それから、痛み止めの薬を朝・晩に服薬する生活を1年つづけた。
この状況を、友人に相談したところ、当院をすすめられ来院された。
1回目の施術で、腰の痛みがとれて・・・不思議がりながら大変満足して帰られた。
(日常生活での体の使い方も、同時に指導しました)
3日後に再来院された。経過を聞くと施術の翌日に仕事に行くと痛みがでてきたとのこと・・・
自分としては、1回目の施術に自信があったのに・・おかしいな~~と思い
問診をしていくと
仕事に行く前に、痛みがないのにも関わらず、痛み止めの薬を飲んだということがわかりました。
当院の施術は、神経に対しておこなっているため、お薬が施術の効果を妨げる要因にもなったりします。
こうした理由もしっかり説明させていただいた上で・・・
強制ではないですが、当院での施術中は服薬を停止してもらうこともあります。
結果として、この方はお薬をやめて、1年間痛かった腰の痛みが2回の施術でよくなりました。
当院では、みなさまのお困りの症状にしっかり向き合っていきます。
まずは、ご相談ください。
2025年10月14日 23:40